売上の仕組みは「客数×客単価」。ところが単価を上げると客数が下減り、バランスを取るのは難しいもの。しかし、そのバランスを取る施策はちゃんとあります。
本講座では、個人向けの販売を促進するキャチコピー、営業トーク、価格設定、そして客数を減らさないクレーム対応をお伝えします。
■この講座は次のような方に向いています
○お客様が商品を買う仕組みを知りたい
○効率的な営業トークを知りたい
○顧客離れを抑えて値上げしたい
○効果的にキャッチコピーを作りたい
○クレームの対応方法を知りたい
上記のニーズを持つ、個人が顧客の個人事業者、経営者に向いています
■この講座では以下のようなことをお伝えします
・どんな時にお客様は購入を決める?
・マーケティングを方程式で考えると?
・お客様が本当に欲しいものは?
・個人のお客様が商品を買う目的は?
・お客様に合わせた営業トークの考え方は?
・キャッチコピーのイロハのイは?
・心理のウラをつくキャッチコピーは?
・まとめると高くなるセットが売れる?
・価格に敏感な商品への値付けは?
・値引きよりも有効な価格対策って?
・クレーム対応はどうする?
■サンプル動画